何故かあまり知られていない、上海⇄関空のHO便はかなり便利

 日本での仕事がちょくちょくあるので、毎月1〜2回、3日間ほど関空と上海浦東を往復しているのですが、意外と便利な便があるのをご存じですか?

 それはJALやANAではなく、MU(東方航空)、CA(中国国際航空)でもなく、LCCの春秋航空でもなく、HOの吉祥航空の便です。いや、正直言って私の日中間で通勤が実現しているのもこのHO便のおかげでもあります。ちょっと買い物にいこう!ぐらいの気持ちで大阪・奈良へ移動できるようになりました。

 確かに、私も日本人としてJALやANAに乗って日本の航空会社を応援したいのですが、なんせ上海発の時間がよくない。JALに関しては上海午後出発。これでは日本についてからの時間効率が非常によくない。

 いまや、上海⇄関空は1日17便もあるわけで、便の選び方も新幹線並に?かなり自由になりました。

続き

日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
東和クリニック・中医科での担当スケジュール

中医薬で使うアケビと木通のふしぎな関係

八月扎(あけび)

八月扎(あけび)

 この時期、日本の山々でもよくみかけるアケビ。これは中医学の世界でも意外によく使う生薬でもあります。
 中医学では「八月扎」と呼び、実をスライスして乾燥させたモノを使います。この季節、中国の山々でも立派なアケビの実がなっていて、熟してくると実の真ん中に線が入ってきて割れてきますよね。

続き

日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
東和クリニック・中医科での担当スケジュール

2015年10月 経営者.magazine

経営者マガジン(中国語版)

経営者マガジン(中国語版)

IMG_1604

 2015年10月号「経営者マガジン」にて日本のマッサージチェアのトップメーカー、ファミリーイナダ株式会社の上海稲納田貿易有限公司岡本祐一副総経理との対談が掲載されました。

 この日は、実際に診察室にマッサージチェアが持ち込まれ、私も体験してみましたがこれがすごい!ほどよい圧力で、体だけでなく、手足もじっくりともんでくれました。ちょっと感動です。実は、中医学にも推拿の分野がありますが、そうした施術者のテクニックをマッサージチェアで再現していくのはすごいですね。今後、さらに色々な仕掛けが研究されているようでとても楽しみです。

上海市は秋〜冬のノロウイルスの季節に突入

(写真と本文は関係ありません)

(写真と本文は関係ありません)

 新聞でも報道されたのでご存じの方も多いかもしれませんが、10月14日夜に上海市普陀区武寧路小学校で、児童や教師にノロウイルスが発症し、15日10時までに児童54人、教師2名が感染したことが確認されています。

続き

日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
東和クリニック・中医科での担当スケジュール

40歳未満の女性乳癌に関する上海での最新調査結果

上海浦東からみた外灘エリア

上海浦東からみた外灘エリア

 上海で腫瘍を専門に治療・研究復旦大学附属腫瘤医院の乳腺外科の研究グループが、中国の若い女性に関する乳癌に関しての最新調査結果『生活方式と心理ストレスが若い乳腺患者疾患に与える影響』を発表しました。研究対象が中国人ということもあり、日本人にも参考になるのではないかと思い、ここに紹介します。

 調査対象となったのは、40歳未満の乳癌患者582例と40歳未満の良性の乳腺疾患患者540例。

続き

日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
東和クリニック・中医科での担当スケジュール

何故かあまり知られていない、上海⇄関空のHO便はかなり便利

 

夕暮れ時

夕暮れ時

 日本での仕事がちょくちょくあるので、毎月1〜2回、3日間ほど関空と上海浦東を往復しているのですが、意外と便利な便があるのをご存じですか?

 それはJALやANAではなく、MU(東方航空)、CA(中国国際航空)でもなく、LCCの春秋航空でもなく、HOの吉祥航空の便です。いや、正直言って私の日中間で通勤が実現しているのもこのHO便のおかげでもあります。ちょっと買い物にいこう!ぐらいの気持ちで大阪・奈良へ移動できるようになりました。

 確かに、私も日本人としてJALやANAに乗って日本の航空会社を応援したいのですが、なんせ上海発の時間がよくない。JALに関しては上海午後出発。これでは日本についてからの時間効率が非常によくない。

 いまや、上海⇄関空は1日17便もあるわけで、便の選び方も新幹線並に?かなり自由になりました。

続き

日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
東和クリニック・中医科での担当スケジュール

中国の屠呦呦先生がノーベル生理医学賞受賞をもたらした発見

IMG_1487 

 昨夜は、マラリア治療で使われるアーテミシニンの研究で、屠呦呦先生が中国人ではじめてノーベル生理医学賞を受賞したニュースで中国は持ちきりでした。この日、上海のホテルで泳いでいたのですが、スマホにおくられてきた速報を、Apple Watchがとらえ、私にブルブルしてきたものですから、本当にびっくりしました!

続き

日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
東和クリニック・中医科での担当スケジュール

中医薬でいう青蒿もいろいろあるわけで

上海の夕暮れ

上海の夕暮れ

 今回、ノーベル生理医学賞を受賞した屠呦呦先生の研究で、一躍脚光を浴びている青蒿。そこから抽出されるアーテミシニン(青蒿素)が研究の発端になっているのですが、そのまえにこの青蒿とはどんな薬草なのか?

続き

日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
東和クリニック・中医科での担当スケジュール