12月15日は久しぶりに酷い大気汚染の上海でした。天気予報では水曜日以降
早朝は、チェンマイから戻ってきた妻を迎えに、午前4時頃に浦東空港にいったのですが、その地点で空気の悪さをはっきりと実感できました。運転するクルマのヘッドライトがなんとなくもやってるんです。ああ、PM2.5値とPM10値がすごいことになっているというのがすぐに分かります。
日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
◆東和クリニック・中医科での担当スケジュール◆
12月15日は久しぶりに酷い大気汚染の上海でした。天気予報では水曜日以降
早朝は、チェンマイから戻ってきた妻を迎えに、午前4時頃に浦東空港にいったのですが、その地点で空気の悪さをはっきりと実感できました。運転するクルマのヘッドライトがなんとなくもやってるんです。ああ、PM2.5値とPM10値がすごいことになっているというのがすぐに分かります。
日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
◆東和クリニック・中医科での担当スケジュール◆
12月10日は上海日本人学校高等部の生徒150人ぐらいを対象に、第2回特別講演会『中医伝統医学とともに20年〜古さの中に再発見〜』を1時間半ほどお話してきました。上海には、全世界で唯一の日本人学校に高等部があり、今年で5周年になるそうです。これまで日本人学校では小学校、中学校でお話をしてきましたが、日本人の高校生に話をするのは初めてでした。過去に中国人の高校生にはお話したことがあります。
そして、メールで送られてきた生徒の皆さんから丁寧に書かれた感想文を読みながらこのブログを書いています。
日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
◆東和クリニック・中医科での担当スケジュール◆
11月22日〜28日まで日本出張でした。
あいにくの天気が続いている上海で、まったく青空を見ない毎日だったのですが、出発の日も同じく雨。ただ、一旦飛行機にのって上昇すると、雲の上はまぶしいばかりの青空。これだから飛行機での移動が楽しいのですよね。
今日の上海→成田便は20分の遅れ。やはり9時前後に出発する便は、上海浦東空港の出発ラッシュにぶつかるので遅延しやすい。8時前後の便のほうが時間通りに飛ぶ確率が高いように思います。
日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
◆東和クリニック・中医科での担当スケジュール◆
11月9日〜11日は日本出張も兼ねて奈良今井町に戻っていました。
今回の日本訪問のもう一つの目的は秋の日本の風情を感じておくこと。ビルが林立して、全くと言ってもよいほど季節感のない上海で、しかも大気汚染の悪化で外で十分に動けない。しかも最近はずっと雨の天気。
奈良県でも三重県に隣接したエリアに位置する曽爾高原へ、折角なので母親をつれて紅葉を見に行きました。なかなかベストなタイミングでいけることがないのですが、今年は良い感じでした。
日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
◆東和クリニック・中医科での担当スケジュール◆
2015年10月に中国科学院地理研究所から発表された長寿地図。ネットでも紹介されているのでご存じの方も多いはず。
これによると、長寿な人(100歳以上)の分布は省別に、
(1)海南
(2)上海
(3)広東
(4)広西
(5)福建
(6)江蘇
(7)山東
(8)浙江
(9)河南
(10)四川
日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
◆東和クリニック・中医科での担当スケジュール◆
10月27日は、日本東洋医学会関西支部例会が大阪駅近くのグランフロント大阪であり、ちょうど私も出張に日本にきていたので一本発表してきました。今回は例年以上の400人以上の参加者があったそうで、昨今の東洋医学に対する関心の高さを知ることができます。
日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
◆東和クリニック・中医科での担当スケジュール◆
秋も深まってくると、上海生活で気になるのが大気汚染。
N95マスクとか、空気清浄機とか、PM2.5測定器とかいろいろ準備が必要になります。
今年は、SHARPの技術で作られた、日本のAMAZONでかったairmonが大活躍しています。iOS用にアプリがあり、測定器本体にあるQRコードを読ませると、Bluetoothで接続ができてしまうなかなかの優れものです。USBで充電できるので、持ち運びも便利です。
日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
◆東和クリニック・中医科での担当スケジュール◆
11月4日は第26回上海奈良県人会でした。
奈良地元の南都銀行の皆様にもお世話になり、今回も20名近い参加者がありました。
ところが、会長でもある私が、今回は大遅刻。
日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
◆東和クリニック・中医科での担当スケジュール◆