2016年3月号 中医婦人科について
2016年6月号 原発性月経困難症
2016年9月号 中国での妊娠と産後について
2016年12月号 中医学で考える更年期障害
発行:漢方療法推進会事務局
2016年3月号 中医婦人科について
2016年6月号 原発性月経困難症
2016年9月号 中国での妊娠と産後について
2016年12月号 中医学で考える更年期障害
発行:漢方療法推進会事務局
日本漢方研究家で産婦人科医の中田英之先生とのコラボで、東京豊島区民センターで開催している勉強会です。
中国と日本の双方の伝統医学から、四季の移ろいから生まれた養生方法の考え方と、治療に活かす実践方法を皆さんと討論しています。
2016年5月24日、6月26日、7月26日、8月23日、9月20日、10月25日、11月22日
2017年1月24日、2月28日、3月28日
会場:東京都豊島区民センター
主催:医文化創造研究機構
事務局:東洋医学協働機構
申し込み等 HP:http://www.i-sozo.org/
日程:2016年6月6日 18時半〜20時
主催:特定非営利活動法人 TCM小児推拿協会
テーマ:小児推拿勉強会〜中国の小児推拿の流派について〜
先日、ジャーナリストの中島恵さんのインタビューを受け、その記事が2016年5月19日のDIAMOND onlineに紹介されました。
タイトルは『次は「爆医療」!?中国庶民の健康意識が様変わり』ということで、上海における現代の上海の医療状況について、私自身の専門である中医学を通じてお話させていただきました。5,000字を越えるインタビューを受けたのは久しぶりです。
中島さんとは、このインタビューが初対面だったのですが、我が家の近くの地元食堂で数時間にわたってお話してしまいました。さすが、中国各地を取材でまわっておられる方だけに、質問されるテーマも素晴らしかったです。
インタビューを受けることで、自分自信を見直す良いチャンス。楽しいひとときをありがとうございました。
しかし、この記事がなんとヤッフーのトップにどかんと登場したため、色々な方に声をかけて頂けました。ありがたいことです。
テーマ:「中医学で考える妊活」
場所:大阪府大阪市北区天神橋2-4-16 3F 株式会社 ストレッチスタジオ
アンシー’s ストレッチヨガスタジオ
テーマ:第2回特別講演 『中医伝統医学とともに20年〜古さの中に再発見〜』
場所:上海市浦東新区上海日本人学校高等部
詳細はこちら。