浙江省麗水、まさに麗しの街(2)麗水利山村

浙江省麗水利山付近にて

浙江省麗水利山付近にて

 4月30日〜5月3日まで浙江省麗水に行きました。

 麗水って、とても美しい響きの地名だと思いました。その地名通り、水のとても豊かなエリアでもあります。

 高速鉄道と在来線の麗水駅前路線バスターミナルから、バスにゆられること1時間ほどで利山村に到着します。といっても、バス停からは村までは山道を上らないといけないので、民宿の人にお願いして迎えに来てもらいました。

 利山村は浙江省でも数少ない少数民族(畲族)の村で、独自の文化を残しているのが特徴。

続き

日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
東和クリニック・中医科での担当スケジュール

浙江省麗水、まさに麗しの街(1)久しぶりの夜行列車の旅

寝台列車はもうすぐ発車

寝台列車はもうすぐ発車

 4月30日午後の診察をおえたあと、一旦浦東の自宅に戻り、家族と合流して、上海南駅へ。5月の連休を利用して、浙江省麗水へ旅に出ました。せっかくなので、娘には夜行列車を体験してもらいたく、高速鉄道全盛期の中国で、夜行列車は本数は減ったとはいえ、まだまだ健在です。

 上海から麗水の場合、高速鉄道を使えば2時間半程度の距離なのですが、これが寝台列車だと夜23時に上海南駅を出発して、到着は翌朝の8時頃という8時間以上かかるスケジュール。

 とはいえ、以前のように乗車券入手に奔走するようなことはなく、ネットで予約すると、家までチケットを届けてくれるシステムも出来ており、これも大きな進歩です。

続き

日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
東和クリニック・中医科での担当スケジュール

中国が世界初めて手足口病EV71型不活性化ワクチンを実用化

上海浦東新区にて

上海浦東新区にて

 日本ではあまり重症になる症例はありませんが、中国では死者が出るほどの猛威を振るう手足口病。特効薬もなく、中国ではそうした背景から2008年に丙類法定伝染病に指定されました。統計によると、2008年5月〜2015年9月までで中国で報告された手足口病による死者は約3,300人とのこと。上海市ではこれから4〜7月に流行しますが、娘の小学校でも時々感染者がでることがありました。一旦発生すると、クラス全体が隔離となるのでなにかと厄介です。

続き

日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
東和クリニック・中医科での担当スケジュール

第27回、第28回上海奈良県人会 無事終了

 

上海虹橋エリアにて

上海虹橋エリアにて

 ブログの更新が追いついておりません。(m_m)
 2月22日に第27回上海奈良県人会を行いました。会場は、地下鉄10号線水城路駅の上にあるお好み屋「ひまり」にて。25名前後の参加がありました。

 さらに、4月19日の第28回上海奈良県人会は、茅台路468号にある「1杯屋」にて行いました。ここは、2回に結構大きめの個室があり、よく見ると大きなテレビもありましたので、プレゼントかするのにも便利でしょう。前回2月に県人会を行ったばかりですが、今年の春は帰任の方や新たに赴任された方も多く、急きょ間を詰めて開催することになりました。

続き

日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
東和クリニック・中医科での担当スケジュール

記録しておきます!2016年4月4日、奈良橿原市、長谷寺も桜満開でした

奈良橿原飛鳥川の桜

奈良橿原飛鳥川の桜

 清明節の休みを利用して、4月4日〜6日は3日間ほど日本へ行っていました。

 いつもの吉祥航空ですが、マイレージがついにゴールドになったようで、チェックインがかなりラクになりました。年間30回利用するとゴールドカードがもらえます。
 べつに会員登録するわけでもなく、パスポート番号によって登場記録がのこっているので、回数に達したら自動的にステータスが変わる仕組みです。もちろん、住所登録をすればカードが自宅まで送られてきますが。

 4月に入って、いつもの軽食は3月の吉祥ハンバーガーから吉祥チャーハンに。
 まあ、1時間40〜50分程度の距離なのでなくても良いのですが、お昼をたべる時間を節約できるので良いかもです。

 今回は、次回に家族が奈良で生活するために、上海の布団を日本へ運ぶ。飛行機に荷物を預けたので、荷物の受け取りに時間がかかり、12時発の大和八木行きのリムジンバスにもう少しで乗り遅れそうになった。なぜか13時に関空発のリムジンバスがない空白時間があるのですが、これは早くなんとかしてほしい!

 さて、肝腎の桜ですが、前回3月下旬に奈良に戻ったときはまだダメだったけど、この時期になると八木西口駅徒歩すぐの飛鳥川の桜はいままさに見ごろ。ここの桜のボリュームはすごいです。

続き

日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
東和クリニック・中医科での担当スケジュール

ますます進む上海人口の高齢化

朝の上海の公園にて

朝の上海の公園にて

 2015年の上海市民(上海戸籍)の平均余命は男性が80.47歳、女性が85.09歳、男女合わせて82.75歳でした。女性はついに85歳の大台に乗りましたね。生活レベルや医療レベルがあがるにつれて、平均余命が長くなる傾向は今後も続くとみられています。上海戸籍における65歳以上人口の割合は19.6%。
 ちなみに日本は2015年9月の推計で65歳人口の割合は26.7%でさらに高い数字になっています。(総務省

続き

日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
東和クリニック・中医科での担当スケジュール

2015年の上海のPM2.5値平均値は前年比でやや上昇、PM10は減少傾向

キリの上海

キリの上海

 2015年度の上海市の環境汚染に関する数値が色々と出そろってきました。ネットからも閲覧できて、上海環境等からダウンロードできます。

 まず、一番気になるPM2.5 値。2015年度の上海市平均PM2.5値は53㎍/㎥で、前年比1.9%の上昇でした。2013年比では14.5%の下落ですが、残念ながら前年比では減りませんでした。また二酸化窒素も46㎍/㎥で、2014年比で2.2%の上昇でした。車台数の増加とも関係があり、市の中心部に向かうほど二酸化窒素は高くなる傾向です。また上海市におけるPM2.5の分布は、内陸にいけば行くほど高くなり、東側では低くなる傾向になります。これは風向きの影響が大きいことが裏付けられています。やはり、崇明島や浦東新区の海側など、上海市の東側ではPM2.5値は少なくなりました。確かに、重度汚染日に崇明島までいくと、体感的にもかなりマシです。

続き

日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
東和クリニック・中医科での担当スケジュール

上海タワーの行く末は

上海中心

上海中心

 上海でもっとものっぽビル、上海タワー(上海中心)に行ってきました。
 知り合いの弁護士の事務所がこの中に入ったため、お祝いも兼ねての訪問です。

 上海タワーは2008年11月から建設がスタートし、完成したのが2016年3月ですから、いままさに完成したばかり。高さは580メートルで、118階建て。上海のランドマークと期待されていて、有名な会社が続々と入るようです。近くにある環球金融センター(栓抜きビル)が492メートルですから、圧倒的な高さですね。ちなみに日本で一番高いといわれている複合ビル、あべのハルカスが300メートルでしたから、倍近い高さがあるのですね。

続き

日本行きのスケジュールはこちらからどうぞ。
東和クリニック・中医科での担当スケジュール